
明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念十月公演 秋の新派祭 船宿の女 Script of Performance in October 1964 at Meijiza Theater: October Performance in Commemoration of the Tokyo Olympics, Autumn Shimpa Festival, Funayado no Onna
川口松太郎/作・演出 榎本滋民/演出補
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念十月公演 秋の新派祭 船宿の女
- 資料番号
- 95005927
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作・演出 榎本滋民/演出補
- 年代
- 昭和中期 昭和39年10月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180155.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

釘鉄物之通
鉄屋源七
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.465 建築塗装の世界 漆塗り技法・松村秀夫
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

金閣寺 絵葉書
江戸東京博物館

息子の縁談(67)[老人を見つめる男]
清水崑
江戸東京博物館

図面伸縮自在器 8倍
江戸東京博物館

前かけ
江戸東京博物館

家庭口腔衛生 第14巻62号
江戸東京博物館

寄木細工 仕掛箱
江戸東京博物館

大日本献上貢物品々
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十五号 スパイを防げ!他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

(菓子屋)鈴木播磨のし
東京巣鴨鈴木播磨/製
江戸東京博物館

両国橋遠望の景(勅題)新年の川
江戸東京博物館

玩具 きびがら細工
朝日教材玩具製作所/製
江戸東京博物館

花柳寿々摂・寿々紫 昭和32年1月リサイタル パンフレット
江戸東京博物館

当座覚帳
仲子原飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

東京朝日新聞 16335号
江戸東京博物館