
明治座 昭和40年2月上演台本 二月公演春の新派祭 命なりけり Script of Performance in February 1965 at Meijiza Theater: Spring Shimpa Festival February Performance, Inochi Narikeri
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年2月上演台本 二月公演春の新派祭 命なりけり
- 資料番号
- 95005926
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作
- 年代
- 昭和後期 昭和40年2月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.7 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180154.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

質物ニ相渡置候御伝馬屋鋪流地証文之事
屋敷流地主 三郎兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

銃剣術防具 胴用
江戸東京博物館

錦糸公園児童運動場(第一号)
江戸東京博物館

4000分の1地図 小石川区・牛込区・四谷区
江戸東京博物館

関東大震災実況
江戸東京博物館

証券保管証 賜金国 い972427
江戸東京博物館

(文久3年京都へ浪士参集につき一件)
江戸東京博物館

エヂソン式活動大写真会
江戸東京博物館

[藩主書状他]
江戸東京博物館

「売られる開墾地」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

煙草包紙 昭和(せうわ)
専売局
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・紅葉館
江戸東京博物館

食事をする外国の子供たち
江戸東京博物館

教導立志基 楠正成
水野年方/画
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

ナット
江戸東京博物館