明治座 昭和41年9月上演台本 松のや露八 Script of Performance in September 1966 at Meijiza Theater: Matsunoya Tsuyuhachi
吉川英治/原作 川口松太郎/脚本・演出 戌井市郎/共同演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和41年9月上演台本 松のや露八
- 資料番号
- 95005924
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 川口松太郎/脚本・演出 戌井市郎/共同演出
- 年代
- 昭和後期 昭和41年9月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.5 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(大東京シン害火災の実况)浅草公園六区焼アト
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 雅者会
江戸東京博物館
虫封じ題目呪符
江戸東京博物館
マッカーサー元帥と天皇 3
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
家庭全書第四編 茶の湯の栞
米倉領次郎
江戸東京博物館
寄席大会順序ビラ
江戸東京博物館
早竹虎吉(江戸花木舞渡・大独楽一曲・指の一曲)
歌川芳晴(芳春)/画
江戸東京博物館
覚(土蔵普請請負之事)
石屋勘兵衛
江戸東京博物館
たばこ 富士 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館
御請証文差上帳
日守村 佐五右衛門/他104名作成
江戸東京博物館
ペンナイフ
ドイツ製
江戸東京博物館
[都内スライド] 石神井三宝寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
徳川家康 首馘所
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第6513号
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
第三回文部省美術展覧会図録 第四部 美術工藝
文部省/編纂
江戸東京博物館