
明治座 昭和41年9月上演台本 松のや露八 Script of Performance in September 1966 at Meijiza Theater: Matsunoya Tsuyuhachi
吉川英治/原作 川口松太郎/脚本・演出 戌井市郎/共同演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和41年9月上演台本 松のや露八
- 資料番号
- 95005924
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 川口松太郎/脚本・演出 戌井市郎/共同演出
- 年代
- 昭和後期 昭和41年9月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.5 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京日日新聞
江戸東京博物館

紀元二千六百年 祝典リボン
江戸東京博物館

題詞「蒐集極博…」
巌谷一六
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

昔語十二版 仕女十五夜
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(東京名所)上野公園桜
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(八)床しい風味の八ツ頭
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

鉄カブト
江戸東京博物館

逓信記念日制定記念
江戸東京博物館

明治座 昭和40年8月日本テレビ中継台本 東映歌舞伎 大吉御用
椎名竜治/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

[親類人数書上]
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

七言律詩(城外城内花満枝)
徳富蘇峰
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

切抜1967年年賀7円切手
江戸東京博物館