明治座 昭和41年3月フジテレビ中継台本 再開場八周年記念公演 江島生島 Script of the Fuji Television Broadcast in March 1966 at Meijiza Theater: Performance Commemorating the 8th Anniversary of the Theater’s Reopening, Ejima Ikushima
川口松太郎/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和41年3月フジテレビ中継台本 再開場八周年記念公演 江島生島
- 資料番号
- 95005919
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作・演出
- 発行所(文書は宛先)
- フジテレビ
- 年代
- 昭和後期 昭和41年3月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180147.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
箱根横断乗合自働車路線図
江戸東京博物館
詠歌書上(初春衣)
江戸東京博物館
明治四十五年地久節祝賀運動東華高等女学校
江戸東京博物館
相渡申田証文之事
田渡主 源兵衛/他7名作成
江戸東京博物館
姿見(組立式)
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和2年度 第18315号 朝刊
江戸東京博物館
送り状之事(人別送状)
名主弥八郎
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和17年10年興行
江戸東京博物館
御上洛御供奉御用掛
江戸東京博物館
軍人将棋の駒
江戸東京博物館
「雲水の秀眉運び来豆腐鍋」
清水崑
江戸東京博物館
支那事変行賞賜金国庫債券 80円券
凸版印刷株式会社/製造
江戸東京博物館
明治三十七八年戦役陸軍凱旋観兵式紀念 中古に於ける凱旋式
江戸東京博物館
古道村人別宗旨御改出入帳控
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
高橋是清より永井久一郎(荷風の父)への書翰
高橋是清/発信
江戸東京博物館