
明治座 昭和41年3月フジテレビ中継台本 再開場八周年記念公演 江島生島 Script of the Fuji Television Broadcast in March 1966 at Meijiza Theater: Performance Commemorating the 8th Anniversary of the Theater’s Reopening, Ejima Ikushima
川口松太郎/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和41年3月フジテレビ中継台本 再開場八周年記念公演 江島生島
- 資料番号
- 95005919
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作・演出
- 発行所(文書は宛先)
- フジテレビ
- 年代
- 昭和後期 昭和41年3月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180147.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京市専門学校集 第四集(六枚組)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 空襲警報サイレン(タメシ)のお知らせ
第六組/製作
江戸東京博物館

大日向村上演パンフレット
前進座
江戸東京博物館

俳優座 昭和29年6月公演パンフレット 2
杉山誠/編
江戸東京博物館

瀧の川の新樹
江戸東京博物館

花簪
江戸東京博物館

第一四独軍自国ノ民家ヲ襲撃ス(幻燈原板)
江戸東京博物館

両国大相撲繁栄之図
歌川国郷/画
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 御存じですか?風変わりな洋風料理
江戸東京博物館

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館

東西現代画家相撲見立番付
東京美術院/調、東京美術院主事根本尚美/著作権所有
江戸東京博物館

平安徳義会臨時出張所前の少年と少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 れ 原惣右ェ門元辰
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

覚(永々苗字御免)
名主 敬助/作成
江戸東京博物館

蘭鉢
江戸東京博物館

水論願書之写(用水利用の争論につき)
江戸東京博物館