- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公文書類纂第二十号 電燈綴第二十号
- 資料番号
- 95005911
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市
- 年代
- 明治後期 明治44年9月 1911 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.2 cm x 18.2 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
借用申金子証文之事
定七/他2名作成
江戸東京博物館
秀逸六玉川 陸奥千鳥
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
日本青年館 昭和35年10月 ノルダ・マタ 舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館
お吉小唄
江戸東京博物館
和歌「日の本に…」
大田南畝/筆
江戸東京博物館
国語答案
杉浦タマ
江戸東京博物館
入置申一札之事(地借につき諸役銭出銀のこと約定)
久兵衛/他4名作成
江戸東京博物館
玩具 鈴製 ガラガラ
江戸東京博物館
寺社奉行諸事覚書
江戸東京博物館
手拭型紙 狸(三匹)寿猿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
川茸仕入蝶
美都居/作成
江戸東京博物館
版下絵 さるわかの町
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館
寂光山より滄浪崎を望む
江戸東京博物館
KRAFT DISTANCE METER
KRAFT/製
江戸東京博物館
六書音均表
江戸東京博物館
酒之通
荒波孫四郎
江戸東京博物館