
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公文類纂 電燈 大正2年8月9月
- 資料番号
- 95005910
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市
- 年代
- 大正期 大正2年8月~9月 1913 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.0 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180138.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

裁判言渡書
山形始審裁判所 酒田支廰/作成
江戸東京博物館

朝日新聞 第21357号
江戸東京博物館

建設中の建物
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念バス一区乗車券
東京市電気局/作成
江戸東京博物館

護符 奉納観音護麻供福寿僧衣御心
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年4月興行筋書 新劇傑作揃ひ
藤田篤/編
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館

商人七福神 蛭子
豊原国周/画
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布画 第四十一景 中央気象台
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

壬申租税割附
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館

(市川名所)鴻ノ台公園
江戸東京博物館

聚書抄録一 威遠館
江戸東京博物館

徳川時代 美人の粧ひ
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜桟橋よりのめり出した自動車
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 流れに本模様
江戸東京博物館

立野村組合村々御改革之御趣意ニ付御触書御請印并議定書写
江戸東京博物館