
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和19年 一銭硬貨
- 資料番号
- 95005827
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

レコード 赤い風車,ライムライト
江戸東京博物館

狂歌 浜のまさご
大田南畝/編
江戸東京博物館

電気こたつ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

泰平制条御成敗式目 無点
江戸東京博物館

同盟ニュース 空の巨船ヒンデンブルグ号第二世生る 独逸科学陣を総動員して
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

奉納額
江戸東京博物館

山見ていれば思うことなし(山頭火)まったく雲がない笠を脱ぐ
荻原井泉水 種田山頭火
江戸東京博物館

乃木希典書幅
乃木希典/筆
江戸東京博物館

新板六七三四八八大宝恵
江戸東京博物館

つばさ
古田享/編
江戸東京博物館

田譲渡申証文之事
譲人 佐太郎/他作成
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 鋏で硝子が切れる
江戸東京博物館

「ヤシと女」第四幕第二場 海岸に近い林の中
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 天津国津狐之舞
永江維章/撮影
江戸東京博物館