
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和19年 一銭硬貨
- 資料番号
- 95005820
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

枝珊瑚寄菊前簪
江戸東京博物館

教育結婚資金保険料領収証
江戸東京博物館

木杖
江戸東京博物館

伊勢暦(天保15年)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,725号
江戸東京博物館

フィルモン再生機
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

類焼ニ付御見舞御性名書抜
米屋店
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十九号 新しいゴミの仕末方法他
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [かたつむり]
清水崑
江戸東京博物館

つもる雪しんねこどどいつ 新撰
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1869年 新条約の港函館 New treaty port of Hakodadi
江戸東京博物館

大正九年十一月一日二日三日 明治神宮鎮座祭記念飛行デー
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和33年9月興行筋書 鈴鳳劇大江美智子一座御目見得公演
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願候御事(御百姓ニも相続可仕手立無御座候条に付、御吟味被成下置度)他
保呂羽村 吉兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

大筆
江戸東京博物館