
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和12年 一銭硬貨
- 資料番号
- 95005809
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田山-青葉山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 34]
清水崑
江戸東京博物館

常陸国河内郡小茎村文書
江戸東京博物館

上総国夷隅郡長志郷文書(貸附金之内、金五両請取 他)
渡辺孫左衛門内 長谷川政右衛門/作成
江戸東京博物館

複製版画 百人一首うばがえとき
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

日比谷公園のつつじ
江戸東京博物館

浅草金龍山広小路之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

領収證書(商業税領収証)
江戸東京博物館

洗い桶
江戸東京博物館

スクラップブック「録」
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 千早城旧址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に唐草
江戸東京博物館

花模様を背にした外国人女性
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

薬袋 「清涼丸」
江戸東京博物館

見軍記
江戸東京博物館

大和婦人の典型(報知新聞切抜)
江戸東京博物館