
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和11年 五銭硬貨
- 資料番号
- 95005777
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和11年 1936 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180043.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

商品包装紙 浅草仲見世 袋物ミノリヤ
ミノリヤ/製作
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年10月1日号 夕刊
江戸東京博物館

蒲生城 裏手
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

証(領収書)
合資会社 萬弦舎/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 日本の装甲艦の発展 Evolution of Japanese ironclads
江戸東京博物館

書簡(中元御見舞いの件)
村田寅之助
江戸東京博物館

御茶ノ水駅スタンプ
江戸東京博物館

つまみおくみ縫いの練習
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡下相原村文書
武州下相原村譲り主 七左衛門/他10名作成
江戸東京博物館

古式復活 顔見世興行
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

去ル戌年船御年貢割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館

海之日本 251号
野間久治郎/編輯兼発行人
江戸東京博物館

関東大震災 焼跡遠景(川沿)
江戸東京博物館

犬養康彦肖像
犬養智子/画
江戸東京博物館

だんご坂の菊見
江戸東京博物館

Nikon-Zoom 8mm カメラ
日本光学工業株式会社/製
江戸東京博物館