
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和17年 十銭硬貨
- 資料番号
- 95005763
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

わたくしはでしである(第5回)4
清水崑
江戸東京博物館

極東オリンピック天皇杯
江戸東京博物館

民俗調査写真 北山獅子舞
永江維章/撮影
江戸東京博物館

一札之事
下寺尾村 杢右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

箱
江戸東京博物館

吉良商店 雨具商報
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 うらら(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

(以御用状得御意)
児玉権大属/作成
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余
江戸東京博物館

正月三ヶ日五見御盆
江戸東京博物館

規定連印差上申一札之事
藤吉/他23名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良生駒平郡村石床神社石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

南総里見八犬伝
滝沢馬琴/著 柳川重信/画
江戸東京博物館

(ロシア船長崎渡来につき長崎奉行家来・手附書付他写)
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 吾妻橋
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 四ツ谷見附橋 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館