
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和17年 十銭硬貨
- 資料番号
- 95005761
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

顔見世番付(嘉永三 市村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

[舟形木桶]
江戸東京博物館

子供用枕
江戸東京博物館

大船製造被仰渡之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

手拭型紙 丸に違い鷹の羽「さのもと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

差上申一札之事
庄蔵/他1名作成
江戸東京博物館

厳島神社の大鳥居
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和50年11月上演台本 錦秋公演 月形半平太
行友李風/作 伊藤大輔/シナリオ 土橋成男/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館

首都計画に関する基礎調査 昭和36年度報告書要旨(昭和37年11月)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1222649-L.jpg)
国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

第三回東京市大歓迎会 浅草公園芸者大名行列
江戸東京博物館

趣味のあられ千代の富士 のし
千代の富士/製
江戸東京博物館

大東亜省所管政府職員共済組合員証
江戸東京博物館

梅川忠兵衛(写楽写し人形)
田中秀代/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 自然石
永江維章/撮影
江戸東京博物館