
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 2回の空襲で焼け出された鉄瓶
- 資料番号
- 95005664
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 発行所(文書は宛先)
- 龍文堂
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.6 cm x 13.7 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

改良座 第二十三回昼夜二回興行
改良座
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [短気者とバッタ]
清水崑
江戸東京博物館

藤澤樟脳広告
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)鳥のキャベツ巻
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第4回 191 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館

石けん入れ
江戸東京博物館

クミアイ電気洗濯機 900型 9-2536
早川電気(シャープ)/製
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 [第5409号]
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十一年東西合同青年歌舞伎劇盆興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(白地に日の丸の四方)
江戸東京博物館

絵筆 隈取 大々[紫専用]
清風堂
江戸東京博物館

御用金御貸附拝借証文
武州埼玉郡上三田ヶ谷村拝借人伝五右衛門/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第1332号
仁科節/編
江戸東京博物館

名誉新誌 第十号 土方久元小伝 田中儀右衛門小伝
佐田白芽/編
江戸東京博物館

文部省第四回美術展覧会出品 「月下水禽」 今尾景年
江戸東京博物館

大出入御願書(不実出入にて駕籠訴一件及び日光御神領地他村々売木人川下げ木品請負の件につき)
野州河内郡第二大区八ノ小区 小林村 成嶌与七/作成
江戸東京博物館