- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佐渡と越後の観光案内パンフレット
- 資料番号
- 95005612
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 新潟県,新潟 鉄道管理局
- 年代
- 昭和中期 昭和32年 1957 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一楽古筆叢書
江戸東京博物館
仁徳天皇高津の宮に民の炊煙を臠し朕富めりと宣ひ国家の殷富を嘉みし給ふ。 (5)
江戸東京博物館
差上申証文之事(切支丹宗門御制禁之儀につき)
上総国山辺郡清名幸谷村百姓代 勘兵衛他2名/差出
江戸東京博物館
職務辞令(退職につき)
江戸東京博物館
由緒書 他
笹沼鏡之助/作成
江戸東京博物館
長着(木綿地紺色)
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
名主 孝次郎/作成
江戸東京博物館
関東大地震画:救助を呼ぶ声
丸山晩霞/画
江戸東京博物館
奠都三十年祭祝賀会上野公園天覧行列之図
楊斎一延/画
江戸東京博物館
[輝く肇国 荒木貞夫題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館
於各博覧会金牌受領醤油
江戸東京博物館
歴史読本26 [諭す宣教師]
清水崑
江戸東京博物館
四海大平望月駒・優平家曲拙
守田座/編
江戸東京博物館
東京日日新聞「御成婚記念画報」
江戸東京博物館
衣料切符[佐藤家一括資料]
江戸東京博物館