
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吸入器
- 資料番号
- 95005596
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 大川式吸入器本舗/製作
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 9.6 cm x 21.5 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179871.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 大判糸入 ぼかし縞に萩
江戸東京博物館

新劇協会第二回公演「ユウディット」「男と女と男」
新劇協会
江戸東京博物館

明治43年 2万分の1 地形図「上野原村」
江戸東京博物館

改正 東京全図
綱島亀吉/著作
江戸東京博物館

端切れ
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ[面接風景](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

黒文字
江戸東京博物館

幻灯種板 女子教育
東京斎藤/製
江戸東京博物館

大西出入一件書付写
村々名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館

聖歌舞踊の花柳二葉師匠 昭和34年3月稿
江戸東京博物館

磁器製盃「日之出」
江戸東京博物館

鉄道グリーン券 普通列車用グリーン券(宇野-岡山)
江戸東京博物館

(真田松代藩分限帳)
江戸東京博物館

おやつ・食事の前には必ず石鹸で手を洗ひませう
江戸東京博物館

近況報告(九鬼あて貴子より)
貴子/作成
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下大洪水)向島牛の御前附近の実景
江戸東京博物館