
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 空襲避難時に使用した小田原提燈
- 資料番号
- 95005591
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1張
- 法量
- 12.1 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

女性用 帯
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草(たたき)
江戸東京博物館

電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

消毒精
江戸東京博物館

文化,文政,天保年間 美人風俗版畫展覽會 目録
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

(娼妓願書・届書綴)
江戸東京博物館

駿甲侠客 浜の松風
梅亭金鵞/誌 安達吟光/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 水玉に笹
江戸東京博物館

立効丸
江戸東京博物館

青島パノラマ
江戸東京博物館

女性用 名古屋帯
江戸東京博物館

スケッチ [祭 山車・龍舟正面](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

国立公園 富士五湖 景勝
江戸東京博物館

霊峰(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
横山大観/画
江戸東京博物館

[金銭受取証断簡]
江戸東京博物館