
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治43年 2万分の1 地形図「上野原村」
- 資料番号
- 95005550
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国陸地測量部
- 年代
- 明治後期 明治43年4月 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 46.2 cm x 57.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (150488)

昭和十二年十一月 新聞切り抜き “ゆせん”調理用語 干うどん美味しい食べ方
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
菅谷村 願人 半兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

庚申通夜譚
泉竜亭是正/著 歌川房種/画 羽田富次郎/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松と鶴
江戸東京博物館

式亭三馬肖像
歌川国貞/画 狂歌堂真顔/賛
江戸東京博物館

北里邸洋館平面図
江戸東京博物館

端切布
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館長あて葉書 年賀状
富田博之/作
江戸東京博物館

木製 浮き
江戸東京博物館

木更津県御用記(木更津県よりの通達の写し)
副戸長名主兼 野口喜兵衛/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京府とはどんなところか
東京府 警視庁/製作
江戸東京博物館

[都内スライド] 神田川 関口芭蕉庵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

松に鶴
江戸東京博物館

貞香廬古経残簡
中村素堂/収集
江戸東京博物館