- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御高祖頭巾
- 資料番号
- 95005459
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- かぶりもの
- 年代
- 明治後期 1898~1912 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 81.2 cm x 59.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 神田裏通の質屋 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
覚(銅屋町窂者鈴木市四郎)他
曽根半兵/作成
江戸東京博物館
丸善株式会社新年祝賀会記念
江戸東京博物館
目立て
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
小型香時計
江戸東京博物館
野田宇太郎あて葉書 返信遅延の詫び
阿部次郎/作
江戸東京博物館
所沢 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
写し絵写真 宗吾と甚兵衛(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館
「春泥や塔趾の段は斜のまま」
清水崑
江戸東京博物館
(水の東京)浅草公園六区
江戸東京博物館
従軍記章
江戸東京博物館
美人合 尾張屋内 九重
歌川豊国(二代)/画
江戸東京博物館
日本建築用紙株式会社営業案内
江戸東京博物館
大出入御願書(不実出入にて駕籠訴一件及び日光御神領地他村々売木人川下げ木品請負の件につき)
野州河内郡第二大区八ノ小区 小林村 成嶌与七/作成
江戸東京博物館
位記(大内寛 従七位に叙す)
宮内大臣 松平恒雄
江戸東京博物館