
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保通宝
- 資料番号
- 95005348
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 江戸後期~明治中期 天保6年以降~明治24年 1835~1891 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm x 3.2 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179721.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

関宿藩管轄所ニ相成候由ニ而中嶋村外拾八ケ村歎願書写
下吾妻村名主 新井新五右衛門他
江戸東京博物館

算法通草 巻十四、十五、十六
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

日本刺繍 初花
山崎喜作(康史)
江戸東京博物館

尾崎鉄治家 明治三午九月一代中士江被命 同四未十二月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩尾崎家家筋書上)
江戸東京博物館

蓋付アルミ容器
江戸東京博物館

市電乗換券 築地-銀座 間
江戸東京博物館

昭和41年 ジェミニ7号打ち上げ成功記念メダル
江戸東京博物館

田地証文請戻綴
江戸東京博物館

煉瓦
横須賀製鉄所/製
江戸東京博物館

貴司山治宛葉書
平林たい子/作
江戸東京博物館

ライティングデスク
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

護符 日本惣社津島牛頭天王疫神御禦
大矢部一之大夫/作
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「おもひで曽我」
江戸東京博物館

譲り渡し申山林証文之事
売主 長四郎/他1名作成
江戸東京博物館