- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミニチュア玩具 凧(鶏)
- 資料番号
- 95005318
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和中期 昭和43年12月 1968 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.0 cm x 8.4 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
楽譜「大日本の歌」
日本文化中央連盟/選定、東京音楽学校/作曲
江戸東京博物館
紅筆を持てる女
橋口五葉/画 小池政造/彫 染川勘造/摺
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第11回)5
清水崑
江戸東京博物館
顔面付釣手土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館
神仏混淆無之趣(芝原村文書)
田越村 善福寺/他十ケ村二三寺作成
江戸東京博物館
棟札
江戸東京博物館
(千葉名勝)千葉電車停車場
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(三十半吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館
御献立の栞
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館
明治座 昭和37年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団 第2回公演 愚連隊純情派
藤原審爾/原作 椎名竜治/脚色
江戸東京博物館
下絵[忠臣蔵]
清水崑
江戸東京博物館
伊原青々園あて書簡 歌舞伎演目、演者について問い合せ
長谷川時雨/作
江戸東京博物館
鬢出し
江戸東京博物館
岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館