
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九鬼三郎宛手紙
- 資料番号
- 94004012
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 大正期 大正12年6月10日 1923 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.3 cm x 41.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

畸人百人一首
緑亭川柳(川柳五世)/著 葛飾為斎/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
借り主 浅右衛門/作成
江戸東京博物館

上(御先触之写)
江戸東京博物館

羽子板(ぬいぐるみを持つ少女)
江戸東京博物館

女性達と西洋人男性(幻燈原板)
江戸東京博物館

春日地図(東京市板橋区 十号ノ六)
江戸東京博物館

尺貫法存続運動賛助 昭和の光 美術絵葉書 尺貫法存続連盟
江戸東京博物館

[観察]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

東都御屋敷略図
催僥子/案
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館

小絵馬(南蛮人一人立)
江戸東京博物館

東京名所四十八景 小室井乃梅園
昇斎一景/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十二回[馬に乗って出発する人々]
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館