
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一錢貨幣
- 資料番号
- 94000893
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本政府
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.7 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸侯馬印・指物図のうち 番差物(白地に日の丸の二本短冊)馬験(金の束紙)
江戸東京博物館

金の指
小島政二郎/作
江戸東京博物館

ライオンのめがね p96 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

大阪五行道春館能段 玉藻前三段目
江戸東京博物館

議定書之写(組合村取締議定書)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 執筆中の小説について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

1953年型ビクター 電蓄・ラジオ・レコードプレーヤー チラシ
日本ビクター株式会社/製作
江戸東京博物館

初夏朝 けがれなき朝ここちかなほほの木の本と気づきたる花をめでつつ
三宅花圃
江戸東京博物館

(廻船問屋越野寅太郎、私江莫大之損害ヲ相掛ケタルニ付
尾沢仁兵衛/作成
江戸東京博物館

田中光子あて書簡 詩稿「潮の橋」の批評
三島由紀夫
江戸東京博物館

明治座 平成元年6月公演パンフレット 三木のり平 6月奮闘公演 落語長屋殺人事件 与太郎どっきり八景
小野田勇/作,三木のり平/演出
江戸東京博物館

絵図 七面
江戸東京博物館

住宅読本に題して
吉川英治
江戸東京博物館

飛鳥山にさくらを植 碑を建し事
江戸東京博物館

諸芸人名録
西村隼太郎/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきにさざ波
江戸東京博物館