
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一錢貨幣
- 資料番号
- 94000893
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本政府
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.7 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

革かぶせ竹編一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

醤油配給の御しらせ
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

懐爐
江戸東京博物館

奥村庄吾家 明治四未十月一代士族被命 同年壱月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩奥村家家筋書上)
江戸東京博物館

名所江戸百景 月の岬
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年7月興行筋書 七月興行 東西合同大歌舞伎
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

龍善院跡寮ニ願御達書御下リ
名主格 宮本利左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

白羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

日本スキー民謡 舞踊 チラリサラリト
江戸東京博物館

民俗調査写真 秩父三峰裏山水神4
永江維章/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後奉公強化講演と映画の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

ミヤコ No.54
江戸東京博物館

あわてる女中
江戸東京博物館