- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貳拾錢切手
- 資料番号
- 94000875
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和中期 昭和20年~昭和21年 1945~1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.7 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
153 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
[諸記録集]
江戸東京博物館
文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場
江戸東京博物館
銀四方六角玉古木に鳥彫足簪
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 梅やしき
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
ジュラルミン製煙管
江戸東京博物館
大正5年 5万分の1 地形図「秩父・大宮」
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]9 橋のたもとの掲示板
清水崑
江戸東京博物館
御用向扣帳
町屋村/作成
江戸東京博物館
ブリキ玩具 飛行船
江戸東京博物館
ミニチュア便箋
江戸東京博物館
土俵入り
江戸東京博物館
御茶の水橋
江戸東京博物館
明治座
森義利/画
江戸東京博物館
御触書写(安石代廃止につき触書写)
栗田源左衛門/写
江戸東京博物館
五月の三越 チラシ
江戸東京博物館