- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 産業図案切手・炭鉱夫(8円)
- 資料番号
- 94000867
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和23年~昭和25年 1948~1950 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.6 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187373.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
こて
江戸東京博物館
東京勧業博覧会図絵 不忍弁天ト台湾館
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館
神近市子より武田鶯塘あて葉書
神近市子
江戸東京博物館
掛燭台 三徳用燭台
江戸東京博物館
大東亜共栄圏めぐり双六(『家の光』20巻1号新年号付録)
沢井一三郎/案・画 池辺傳/編
江戸東京博物館
回覧(社宅の下水に関する注意書)
江戸東京博物館
おほえ(金銀出入帳)
田中孝徳
江戸東京博物館
スケッチ [祭 うたた寝する子かっぱ](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
籐製バスケット
江戸東京博物館
[大正十二年震災絵葉書]
江戸東京博物館
定期乗車券 新芝浦―津田沼間(東亜交通公社(川崎)発行)
江戸東京博物館
羽子板(着物を着た茶髪の少女)
江戸東京博物館
今様見立士農工商 職人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
仏語「諸悪莫作衆善…」
渡辺海旭,ニヤナ・タロカ
江戸東京博物館
電燈
江戸東京博物館