
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 壱円弐拾銭切手
- 資料番号
- 94000860
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.0 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

離れ山の小屋
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

タイトル画 「今日の問題」[裸電球]
清水崑
江戸東京博物館

農商記
江戸東京博物館

東京府公文書 (ボート使用券作製仕様書)
江戸東京博物館

伊豆修善寺梅林より見たる富士山
江戸東京博物館

報知新聞特別附録 新東京八名勝
江戸東京博物館

スタジオカメラ
江戸東京博物館

家庭電気週間
江戸東京博物館

第987回 関東・中部・東北自治初夢宝くじ 09組 136109
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(先の一件口入れの御礼と此度の件につき談判の依頼)
高瀧篠原伝右衛門、顔順
江戸東京博物館

玉川上水スライド 丹波川 三条橋附近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

緑色宙吹き盃
江戸東京博物館

東洋一の大建築 中央停車場の壮観其一
江戸東京博物館

原稿用紙
江戸東京博物館

仕入帳
江戸東京博物館