- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 拾円切手
- 資料番号
- 94000858
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.6 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
往還御普請御願箇所附帳(下高野村内往還砂利敷普請願)
江戸東京博物館
黒塗三葉葵紋付靱
御靱師 斎藤竜三郎/作
江戸東京博物館
年々勤書并勤方万要用覚帳
早川丈吉/他作成
江戸東京博物館
象牙屋出入書類 四止
江戸東京博物館
入学志願者心得
江戸東京博物館
安芸 厳島神社側面
江戸東京博物館
[明治小説口絵張込帖]
富岡永洗,水野年方/他画
江戸東京博物館
横浜の焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
根掛
江戸東京博物館
手形尽(諸手形雛形)
江戸東京博物館
侠客端唄五人立 市村家橘 雪の夜の喜多
歌川国周/画
江戸東京博物館
[桜井の訣別(有栖川宮熾仁親王賛)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
俳諧五心集
自楽隠士 河田了我/作成
江戸東京博物館
引渡目録帳
名主 八郎右衛門/作成
江戸東京博物館
東京偕行社 絵はがき
江戸東京博物館
地所売渡之証(深川区深川霊岸町宅地980円で売渡証)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館