
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 拾円切手
- 資料番号
- 94000857
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.6 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187363.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手巻きたばこ用巻紙
江戸東京博物館

浅草観音裏の避難
井川洗厓/画
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座8月興行パンフレット
江戸東京博物館

善行證書
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(熊膽今日取寄置申候)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 第74回 「やあ田植え・・・」
清水崑
江戸東京博物館

「熱海絵葉書」と題された 絵はがき 袋 (高幡山不動堂)
江戸東京博物館

げいしやどど逸
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外「日本橋白木屋の大火」
江戸東京博物館

木村喜毅肖像搬送指示書
江戸東京博物館

帯上げ
江戸東京博物館

足あぶり
江戸東京博物館

司法省及松田男銅像
江戸東京博物館

護符 廿三夜
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館