
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朱墨
- 資料番号
- 94000844
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.3 cm x 1.0 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

レコード 落語 謎の美人(一),(二)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 時ならぬ大一番(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

丁銀
江戸東京博物館

鹿児島銘々伝
笑門舎福来/著 朝香楼芳春(歌川芳春)/画
江戸東京博物館

粉本 農家五月節句
柴田是真/画
江戸東京博物館

「花電車」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

東京名勝高輪鉄道の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第九十九景 神田神社(明神)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

護符 新四国八十八箇所南無遍照金剛 下総国相馬郡小文間邑 四十八番石井山安養寺
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 上野文化会館 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田変電所 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

パン皿(ノリタケディナーセット)
ノリタケ日本陶器会社/製
江戸東京博物館

記(長丸張替など代金1円受取)
江戸東京博物館

戦前の台湾取材旅行の資料・メモ (新編食譜)甲種之八
清水崑
江戸東京博物館

寺送り一札之事
城所村 源心寺/作成
江戸東京博物館

日光高山植物
江戸東京博物館