
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 94000724
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 大正期 大正7年6月6日 1918 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159826)

昭和十二年十月 新聞切り抜き かうして再生する古い真綿 そろそろ準備しませう
江戸東京博物館

明治座 昭和47年3月上演台本 橋幸夫三月特別公演 旅姿木枯し紋次郎 見返り峠の落日
笹沢左保/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

豆粕運び
江戸東京博物館

平塚町西海岸ノ怒涛
江戸東京博物館

箕面山瀧安寺大書院
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館

須知白塔あて書簡 「女の世紀」受贈の礼状
安住敦/作
江戸東京博物館

美しき日本 大正昭和の旅展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

京都児童比叡登山会記念小学世界木兎社主催(大典の秋)
江戸東京博物館

第百七十回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

俳優座 昭和33年7月公演パンフレット 令嬢ジュリー
杉山誠/編
江戸東京博物館

磁器製盃「厚木#内山」
江戸東京博物館

日本プロレタリア戯曲研究会 御中
[プロット会]書記月形
江戸東京博物館

詠草
江戸東京博物館

高水山ヲ望ム
江戸東京博物館

金銭書上覚(村費など取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館