
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 94000709
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 大正期 大正6年12月 1917 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.6 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1864年 下関での攻撃 The Assault at Shimonosaki
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
名主 和三郎/作成
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

金子借用之証(金60円)
江戸東京博物館

金銭書上覚(有志金四拾壱銭三厘七毛取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

帝国美術院第一回美術展覧会出品 「絵師多賀朝湖流さる」(其一) 池田輝方氏筆
江戸東京博物館

読むことは築くこと 考えることは創ること(直筆色紙2)
新田次郎
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 五人囃子
江戸東京博物館

武者かがみ(豆本)
東里山人/作 勝川春好(二代)/画
江戸東京博物館

小波先生遺稿「しのび草」
巌谷小波
江戸東京博物館

今は昔 題字[山の喧嘩](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

盆景下絵 箱根
江戸東京博物館

調味料入れ
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 三人の女衆
清水崑
江戸東京博物館

布団箪笥
江戸東京博物館

芯切壷兼用燭台
江戸東京博物館