
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収書綴
- 資料番号
- 94000703
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 大正期 大正9年11月19日~大正9年12月18日 1920 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 17.9 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(寄場組合諸事書留控)
武州比企郡中山村/他作成
江戸東京博物館

大名行列人形展覧引札
江戸東京博物館

The Sceneries and Customs of Japan NO.1
BOKUJO KOIZUMI
江戸東京博物館

昭和32年度 第12回芸術祭パンフレット 第4回文楽合同公演
文部省芸術祭執行委員会/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面 短冊文
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

明治廿一年官報印刷場年報
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

証書文例
長三州/書 青木恒三郎/編
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 霊山
永江維章/撮影
江戸東京博物館

海上
川田順
江戸東京博物館

御請書之事(村内にて無宿無頼の者共御制禁の博奕の件取締の旨につき)
政五郎/他作成
江戸東京博物館

芸術祭十一月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

筥迫
江戸東京博物館

換地為取換之証(田畑他1反6畝18歩・金10円と屋敷7畝26歩取換につき)
江戸東京博物館

愛国婦人会京橋区分会扇子
愛国婦人会京橋区分会
江戸東京博物館