
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 94000655
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 明治後期 明治45年1月22日 1912 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

登山に強歩に参拝に温泉に国民体力の強化地伊香保へ
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

青銅貨 一銭
江戸東京博物館

市立小学校授業料徴収ニ関スル件(第31号)
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

築地座第十回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

五節句御本丸江参上之節 御城代より御渡御書付之写
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

貸切公演スケジュール
江戸東京博物館

くじら天国 第13回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

畳手間代
畳屋弥右衛門
江戸東京博物館

愛馬の日 四月七日 愛馬愛国心は一つ 主催日本馬事会 絵葉書
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「関取千両幟」
江戸東京博物館

手拭型紙 蹴鞠図 真多呂
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

(御曲輪内外出火時其他非常時心得)
御書院番頭/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[都をどり土産用絵葉書(パノラマ型・推定5枚続)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/492059-L.jpg)
[都をどり土産用絵葉書(パノラマ型・推定5枚続)]
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館