
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 94000651
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

飯田助右衛門宛書簡(宿方御手伝に罷越候ても差支無之につき)
高橋重次郎
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(赤)
江戸東京博物館

積預申一札之事 他
積預人 惣左衛門/他作成
江戸東京博物館

大つえ どどいつ
江戸東京博物館
![作品画像:[曲芸早竹虎吉一座]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652453-L.jpg)
[曲芸早竹虎吉一座]
西川国春/画 山中栄□/彫
江戸東京博物館

演劇新聞 第八号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森附近京浜電車線路浸水ノ光景
江戸東京博物館

スケッチ [ある日突然]
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災の惨状
江戸東京博物館

(41)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

[書状]
江戸東京博物館

今昔百鬼拾遺
鳥山石燕豊房/画
江戸東京博物館

昭和十二年度事業報告 昭和十二年度決算報告 昭和十三年度予算案
本所区町会連合会
江戸東京博物館

縫糸(薄茶)
矢島糸綿店
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第37号[一枚の紙で十一羽の鶴 めずらしいかみのてじな?]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

手製リュックサック
江戸東京博物館