
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 94000625
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 明治後期 明治41年11月21日 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.4 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ちらし 松竹歌劇春の特別公演「新竹取物語1000年女王」「第50回東京踊り」
江戸東京博物館

扇面画 墨竹図
草場佩川/書
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1312021-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川 玉川上水交点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

土人形 武者人形
江戸東京博物館

彼理提督の温辞
江戸東京博物館

民俗調査写真 土器片
永江維章/撮影
江戸東京博物館

創作座 第9回公演 「死なす」「珍客」「故郷」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

ラジオでおなじみのうたのおばさん 第1集
江戸東京博物館

漢詩色紙「得古人書…」
金井之恭(金洞)
江戸東京博物館

上(文政度御改革御趣意につき請書)
百姓代 亀次郎/他44名作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年5月興行筋書 五月興行 東西合同大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

白春磁器製盃
江戸東京博物館

[田遊び関係文献]
江戸東京博物館

手拭小下絵 剣片喰紋 きそば やぶ真 本多町163番地
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

押し花用包紙
江戸東京博物館