
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 94000582
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
- 年代
- 大正期 大正10年11月24日 1921 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草公園浸水ノ光景
江戸東京博物館

和紙 茶染
河文/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

花井於梅酔月奇聞
秋葉亭霜楓/編輯、歌川国松/画
江戸東京博物館

ホシ胃腸薬 ホシ鎮痛解熱薬 ちらし
江戸東京博物館

通知書(東京市電気局共済組合事務長決定)
東京市電気局共済組合
江戸東京博物館

ポスター 共同宣伝 恐ろしや火事はチヨットの油断から 大学目薬・ハカリ印のヘブリン丸
松山警察署 参天堂合資会社
江戸東京博物館

明治三十六年略本暦
江戸東京博物館

民俗調査写真 石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

秋風や竹林一幹より動く
高浜年尾
江戸東京博物館

石川屋商店(大正二年略暦付)
江戸東京博物館

桜田烈士伝 完
綿引泰/著
江戸東京博物館

天皇(明治天皇) エドワード7世
江戸東京博物館

七言絶句「雲春日華…」
梁川紅蘭/筆
江戸東京博物館

明治座 昭和28年5月興行パンフレット 大江美智子一座 鈴鳳劇
江戸東京博物館

民俗調査写真 仏具
永江維章/撮影
江戸東京博物館