
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 94000508
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
- 年代
- 大正期 大正6年12月6日 1917 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

世界風景マッチ箱 洛駝と月
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

和歌短冊「立ならふ…」
伝 持明院基孝
江戸東京博物館

東京十二題 春のあたご山
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

九月九日陪審制度上案の示威として同研究会が大阪中央公会で行った擬公伴の光景(No 12)
江戸東京博物館

村庄屋心得条目
江戸東京博物館

薬広告 様筋通丸湯 中風不発用心薬 中風御様之妙薬
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

大黒天福銭
江戸東京博物館

和歌色紙「今日みれは…」
岡田起作
江戸東京博物館

極東赤軍配備概見図 1500万分ノ一
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用味噌醤油通帳制実施ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

はがき(私信)
兵藤茂三郎/作成
江戸東京博物館

新築地劇団公演「洋学年代記」築地小劇場/会場
貴司山治
江戸東京博物館

おかっぱさん 第3回(「女学生の友」)
清水崑
江戸東京博物館