
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮記書(金銭借用ニ付)
- 資料番号
- 94000395
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山田末次郎/作成
- 年代
- 明治後期 明治42年4月 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.0 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大久保一翁 富強之書
大久保一翁/書
江戸東京博物館

五人組改手形
町頭 孫七/作成
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

磁器製盃(醤油銘柄)
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和29年6月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 寿式三番叟 恋娘昔八丈 菅原伝授手習鑑 生写朝顔話 他
江戸東京博物館

バラモン凧(鬼)
江戸東京博物館

復興双六
江戸東京博物館

海水浴の女性たち(仕掛け絵葉書)(外国製)
江戸東京博物館

七福神
江戸東京博物館

御国御仕法書地下申聞帳
庄司□助/作成
江戸東京博物館

NTVテレビ台本 エノケンの無茶坊 弁慶 第1稿
三木鶏郎/作
江戸東京博物館

[錦糸公園]平面図(彩色)
江戸東京博物館

衣料読本(国民服)
東京府繊維価格査定委員会/編纂
江戸東京博物館

ステレオカメラ
ROCHESTER OPTICAL CO./製造
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十五号 家庭炊事用及風呂用薪特別配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

差上申御請書之事(旅籠屋茶屋渡世向出精ニ付)(七沢村文書)
勘之丞/他2名作成
江戸東京博物館