
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京共睦信託株式会社用書入
- 資料番号
- 94000377
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 宇田川國次郎/作成
- 年代
- 明治後期 明治41年1月2日 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.2 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

山県有朋公記念会
江戸東京博物館

大正11年 十銭硬貨
江戸東京博物館

奉預御金別紙引当証文之事
相州鎌倉郡戸塚宿吉田町 金子預り主 佐次右エ門/作成
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」10
清水崑
江戸東京博物館

幻灯種板 物語
江戸東京博物館

中野屋磁器製茶碗
江戸東京博物館

大東京週報 第19号
岩城弥一/編輯、発行
江戸東京博物館

本郷湯島写真 本郷無縁坂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

免役之義ニ付御願
柿沼保三郎/他2名作成
江戸東京博物館

蓋ザル
江戸東京博物館

日本万国博覧会会場案内図(ナイロン製)
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮大権現守護攸
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

諸大名船絵図 周防徳山 毛利淡路守
江戸東京博物館