
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川七福神標石建設関係書類
- 資料番号
- 94000363
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京向島 白髭神社社務所,隅田川七福会/作成
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1括
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

半襟箱
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)きぬいか、生椎茸、板さやのすまし(二)くわゐとむすび干瓢と芝えびの甘煮
江戸東京博物館

天保一二丑より同一三寅春迄御触書写
秋元幸三郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第一期種痘済証
江戸東京博物館

レコード 交響曲「新世界より」第5番ホ短調
ドボルザーク/作曲
江戸東京博物館

下向ガス灯
江戸東京博物館

(諸街道御用書付留)
江戸東京博物館

根掛
江戸東京博物館

覚(清兵衛宅普請ニ付請負之事)
小松屋卯之助
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券 天皇陛下在位50周年記念 浅草から90円区間・120円区間乗車
江戸東京博物館

史徴墨宝 上
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

證(バラック式取付費領収証)
吉田電気商会/作成
江戸東京博物館

1 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館