- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき
- 資料番号
- 94000327
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御請書之事(勝手元難渋に付米五俵可納事)
五木田村 竹内国治/他5名作成
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和5年度 第19171号
江戸東京博物館
煉瓦
江戸東京博物館
[踊る遊女と蓮の葉]
江戸東京博物館
中山安兵衛生立(一),中山安兵衛生立(二)
江戸東京博物館
ワラジ
江戸東京博物館
大工雛形倭絵様集
立川小兵衛/編
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4876号
江戸東京博物館
粉本 山中の堂舎
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
隅田川船遊び
栄松斎長喜/画
江戸東京博物館
井戸ポンプ
江戸東京博物館
内山書房あて書簡 犬養健の紹介状
横光利一
江戸東京博物館
両刃安全剃刀刃研器はやと(箱・説明書付)
富士電機製造株式会社
江戸東京博物館
大江戸しばいねんぢうぎやうじ 感亭流
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館
伊勢暦(文政8年)
江戸東京博物館
ときは新聞(金龍版)第八十二号 根岸大合同歌劇団第15回プログラム
平田助太郎/編
江戸東京博物館