
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十四年七月二十一日内務省達乙第三十三号
- 資料番号
- 94000180
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 府縣
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.3 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地券(武蔵国北豊島郡駒込村)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回 将軍 足利義昭
清水崑
江戸東京博物館

猿江稲荷神社復興記念絵葉書
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 アラスカの日本人アザラシ密猟者 Japanese Seal-Poachers at Alaska
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 谷保天神様本殿と梅
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

毅然たり山本五十六大将
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

護符 千勝大明神 常陸真壁郡下妻坂井邑
江戸東京博物館

小菅刑務所教誨堂
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 わ 間重次郎藤原光興
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

国民一致 守れ職場を沈着に
江戸東京博物館

美術瓶詰日本酒 住吉・樽平「先ヅ一杯銃後ノ守リ」ちらし(奥羽線他時刻表付)
江戸東京博物館

聚書抄録一 威遠館
江戸東京博物館

パンフレットNO.23
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

鳩山春子より永井恆(荷風の母)への書翰
鳩山春子/発信
江戸東京博物館

衡立の枠
江戸東京博物館