
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十四年七月二十一日内務省達乙第三十三号
- 資料番号
- 94000180
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 府縣
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.3 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153594)

この人をわが日の本のたをやめのすがしきさまとながくそおもふ
生田花世/作
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

学芸会プログラム
[梅田小学校]
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

休日等メモ
江戸東京博物館

手桶
江戸東京博物館

家族記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ち 十番組
葛飾為斎,[歌川広重(2代)],歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

スカシ画 真柴久吉
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

岩波講座世界思潮(内容見本)
江戸東京博物館

手拭型紙 抜き糸輪に松葉菱に花菱紋(鶴賀家元の型)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

産業図案切手・炭鉱夫(8円)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 芝浦桟橋2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館