- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証書
- 資料番号
- 94000089
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
- 年代
- 大正期 大正8年8月20日 1919 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日光御宮御参詣 供奉御行列附
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「高秋霽月」長野草風氏筆
江戸東京博物館
茶碗
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 数寄屋橋公園 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
カジノフォーリーNo.41
江戸東京博物館
前進座 上演台本 好色一代女
井原西鶴/原作 依田義賢/脚色 宮川雅青/演出
江戸東京博物館
畑方相定覚
当名主 弥左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和六十年二月三日付 切り抜き
江戸東京博物館
昭和十年十一月興行 東京劇場番組
江戸東京博物館
パンフレット
勅使河原宏、草月アートセンター
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候
村々惣代/作成
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 高山辰三への香典徴収のことと病気見舞
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々
水原秋桜子
江戸東京博物館
明治四十四年七月二十六日 (洲崎遊廓)死体発堀の実況
江戸東京博物館
阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館