
木型を作成する際使用したらしい。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆
- 資料番号
- 93008668
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- Tombow/作成
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.3 cm x 0.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186553.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第十一回文部省美術展覧会出品 「献灯」 不動立山氏筆
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
秋山于四三
江戸東京博物館

鹿児島暴徒降参之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

湯浅商報
江戸東京博物館

早稲田小学校夏期修養会
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

歌舞伎座関係記事 スクラップブック
江戸東京博物館

質地進退申差上証文
石川儀平/他作成
江戸東京博物館

高崎観音山 閻魔大王尊像(白衣大観世音像胎内安置)
江戸東京博物館

内藤家 通達
江戸東京博物館

[柳にかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[逃げる親子]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651158-L.jpg)
関東大地震画:[逃げる親子]
小川千甕/画
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

芸者どといつ
江戸東京博物館

贈答用紙箱 東京名物 河合の花白酒
[国分商店]/製
江戸東京博物館