- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二ワ加煎餅の箱
- 資料番号
- 93008667
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 作者(文書は差出人)
- 博多 東雲堂/製
- 年代
- 昭和後期 昭和51年 1976 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.0 cm x 32.4 cm x 9.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京市中到る所出火の報に活躍中の防護団員 毒ガス患者を収容中の救護斑
江戸東京博物館
ライオンのめがね p55-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
割型(ハンチング)
関山峯雄/製作
江戸東京博物館
徴集順序箋
江戸東京博物館
猿楽町住宅新聞 第3号
江戸東京博物館
帰京証明書
江戸東京博物館
スケッチブック 取材メモ(兼重寛九郎・中村メイコ)
清水崑
江戸東京博物館
家庭防空消防指導要領
江戸東京博物館
斎藤昌三あて書簡 「太政官時代」の出版のこと(封筒なし)
横瀬夜雨
江戸東京博物館
衣料切符
江戸東京博物館
電球(愛国革新ランプ40W)
愛国電気/製
江戸東京博物館
丸之内附近鳥瞰図/昭和4年5月現在丸之内銀行会社商店案内表
江戸東京博物館
武蔵国埼玉郡常陸国鹿嶋郡之内知行所人数帳
中嶋斧太郎/作成
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(五)秋味覚の王座 松茸シメジ類
江戸東京博物館
押し
江戸東京博物館
市松片身変り文鏡入 鶴文手鏡
江戸東京博物館