
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京の文士村 田端の文士村
- 資料番号
- 93008640
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 観光
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都近代文学博物館
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 25.8 cm x 36.3 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭下絵 茶道具
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年3月興行筋書 奉祝紀元二千六百年 三月興行東西合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 塩検査証
塩田大會所,製塩賣捌所/作成
江戸東京博物館

聯想繊維(続)
内田百閒
江戸東京博物館

浅草民主商工会通知
江戸東京博物館

裁縫雛形 袷腹掛(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

一札之事(貴殿所持の畑地へ小家しつらうにつき)
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「昧旦」 大塚烏月
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

第十三回割増金付戦時貯蓄債券 金十五円 11ノ組 049834
江戸東京博物館

東西浪花節真打人気競
東京浪花節協会・大阪親友派/編
江戸東京博物館

昭和六年九星法
江戸東京博物館

郷土玩具 むぎわら細工 蛇
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 浅野内匠頭殿中松之廊下に於て刃傷之図
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

西武バス回数券(15円)
江戸東京博物館