- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預り証
- 資料番号
- 93008510
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 太陽信用金庫
- 年代
- 昭和後期 昭和54年5月4日 1979 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.5 cm x 13.9 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186392.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
塩原多助 続(五),塩原多助 続(六)
江戸東京博物館
理不尽出入控書(太田村名主平右衛門 外)
太田村名主 平右衛門/作成
江戸東京博物館
五月興行東西合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 冨貴運 萩焼本窯元徳山販売店 松緑堂
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,899号
江戸東京博物館
帝国美術院第九回美術展覧会出品 吾嬬己矣 山川永雅氏筆
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画 第八十六景 大森・海苔乾し
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
半纏型紙
江戸東京博物館
巳ノ春新板十二支噺
林屋正蔵/作 北尾重政/画
江戸東京博物館
東海道 鞠子
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
東京 西部多摩スライド 井の頭 弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 [横浜税関]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
火箸
江戸東京博物館
田丁様御詠うつし(包紙のみ)
江戸東京博物館
扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館
[金九拾三銭八厘請取証]
平林村用掛
江戸東京博物館