
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 封筒(未使用)
- 資料番号
- 93008379
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 [昭和50~60年代] 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 22.3 cm x 9.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

WEEKLY KANDAKAN No.4
江戸東京博物館

伜でかした,上海だより
上政治/詞 島口駒夫/曲 秩父重剛/増補 長津義司/編,佐藤惣之助/詞 三界稔/曲・編
江戸東京博物館

乍憚書附奉申上候
戸塚宿 金蔵煩ニ付代 清左衛門/作成
江戸東京博物館

武刀(州)足立郡鴻巣之内花木村御検之帳
江戸東京博物館

東京都徴用援護診療券
江戸東京博物館

騎砲兵聯隊 除隊記念盃
江戸東京博物館

公義被仰出書抜(福嶋村)
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 十月 滝の川の紅葉
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京朝日新聞社講堂 昭和9年2月 江口隆哉 宮操子 帰朝第1回舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館

南部坂戸田局(上),南部坂戸田局(中)
江戸東京博物館

流行麻疹退散の図
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館

小林鏡子宛書簡
小林源次郎/差出人
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館

釜、竈
江戸東京博物館

詩・なずなの花
都築益世/作
江戸東京博物館

人形 頭二種 金比羅石松 巡礼おつる
江戸東京博物館