- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のみぐすり
- 資料番号
- 93008376
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- SHIONOGI/製
- 年代
- 昭和後期 昭和60年6月17日 1985 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 5.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
国民新聞第一号外
江戸東京博物館
手拭型紙 紅葉 もみじ会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
赤坂氷川神社図(下絵)
歌川広重(3代)/筆
江戸東京博物館
団扇を持つ和装女性
江戸東京博物館
ナプキンリング(兎)
株式会社宮本商行/製造
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
封印(稲川)
江戸東京博物館
一札之事
惣百性代 厳右エ門/他1名作成
江戸東京博物館
西光寺御除地之内道端ニ而乞食体之坊主相果候始末書扣
室賀兵左衛門/作成
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第6274号
江戸東京博物館
温古写真集 24.旧姫路藩酒井候屋敷奥殿
江戸東京博物館
盃 明治大学商科五十周年盃
江戸東京博物館
東京都市計画図防火・空地地区編 第11図北区
江戸東京博物館
明治座 昭和37年8月上演台本 第1回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚色・演出
江戸東京博物館
乍恐以口上書奉願上候御事
湯ノ又村 肝煎 喜右衛門/他作成
江戸東京博物館