
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 礼状 はがき
- 資料番号
- 93008365
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- アカデミー・デ・シャポー 林道子/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和60年12月22日 1985 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.7 cm x 10.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小唄ぶり 美人画の四季 築地明石町(秋),雪積む宵(冬)
伊東深水/詞 萩江露友/曲,伊東深水/詞 佐橋章子/曲
江戸東京博物館

隅田公園本所側並木道路第一期側溝其他工事設計圖(其ノ三)
江戸東京博物館

神武天皇御紀謹解
江戸東京博物館

鎌倉稲村ケ崎地滑りと津波跡
堀井猛司
江戸東京博物館
![作品画像:[大丸屋店先図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662066-L.jpg)
[大丸屋店先図]
菊川英山/画
江戸東京博物館

夜の東京
江戸東京博物館

中村助五郎と大谷広次
勝川春好/画
江戸東京博物館

袢纏
江戸東京博物館

屎尿汲取券 半樽券(七銭五厘)二枚綴
江戸東京博物館

春色玉襷 初編
弄月亭有人(山々亭有人)/著 薫斎/画
江戸東京博物館

宵のなぞ,今年や何だか・せかれせかれて
江戸東京博物館

鉄製ヘルメット
江戸東京博物館

浅草スライド 大川端浜町河岸
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

キ(なす代ほか領収書)
八百長/作成
江戸東京博物館

守田座辻番附 入間館劇場絵本 新板色読取
江戸東京博物館

[坂下御門ノ変一件書留]
江戸東京博物館