
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証 友帽会
- 資料番号
- 93006908
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和54年6月20日~昭和57年7月17日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.4 cm x 14.5 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]111
清水崑
江戸東京博物館

[芝御山内□静様へ書翰之下書]
江戸東京博物館

酒造不用道具取調書上帳(当年米穀不熟の為酒造米高并道具取調及び過造・隠造禁止の旨につき)
上州邑楽郡上下小泉村/作成
江戸東京博物館

空襲で焼けた古銭
江戸東京博物館

色紙画[鼓を持つ女性]
清水崑
江戸東京博物館

文政南鐐二朱銀
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回 北陸にて
清水崑
江戸東京博物館

百万遍念仏講用具一式
江戸東京博物館

(凶荒に付米出穀のところ争論いたし候に付其手続留)
但州朝来郡竹田町年寄 良左衛門/他作成
江戸東京博物館
![作品画像:[砲術稽古人賞美の件、指南代世話役仰付の件諸上書控]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686698-L.jpg)
[砲術稽古人賞美の件、指南代世話役仰付の件諸上書控]
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

明治天皇御大葬行列の鉾
江戸東京博物館

[船上での撮影]
江戸東京博物館

御私領御巡見様御用記(諸国御巡見につき触書写)
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目に雲形
江戸東京博物館

官有地御払下願
上サ国山辺郡清名幸谷村/控
江戸東京博物館